次の治療は局所療法

今日、娘のカテーテル跡の抜糸のために病院へ行きました。
入院中、娘の胸にはカテーテルが刺さっていたのですが、これを退院前に抜いて、抜いた跡を糸で縫ってあったのです。
カテーテルがあった頃は、これを保護する防水な半透明のテープを貼っていて、3日に一回ぐらいで交換のためにこれをはがしていた。娘は毎回、汗かくぐらいに大泣き。。。なので、今回の抜糸は覚悟していたのだけど、抜糸ではまったく泣かなかった。糸が抜けるのを見たとき、痛そうな感じに見えたのだけど。先生の腕が良いのかと思ったけど、先生自身が泣かないのは珍しいと言っていた。ヘンだな。
そして得意の寝返りを先生に披露して、先生から発達が早めで問題なしと言ってもらました。
娘は生後4ヶ月になりましたが、全身に抗がん剤を投与したため、3ヶ月*1は予防接種ができないそう。BCGもまだやっていない。感染症にも気をつけましょうということだった。

娘の網膜芽細胞腫の治療は、全身化学療法から局所療法へ移行して、このあと、9月から目にレーザーや抗がん剤を目の近くの血管に流し込む治療を行う予定。
次の入院は1週間ほどらしく、前の入院に比べるとずっと短い。ただ、これも何度か繰り返すらしく、うまく行けば2,3回で良くなって、経過観察になるらしいけど、場合によっては10数回というケースもあるらしい。10数回だと、年単位の治療ということになりそう。まだまだ辛抱強くやって行かないとならないな。

ところで娘とカミさんが退院してから、僕はすべきことが増えた。
いままでは、会社帰りに病院に行き、面会時間が終わって帰ってきたら、ご飯を食べながら洗濯するぐらいだったけど、今は、娘をあやしたり、ご飯を作ったり、食器を洗ったり、ご飯のために買い物したり、夜のオムツがえを手伝ったり。。。
1ヶ月半、ほぼ一人で娘の面倒を見てくれたカミさんには休んでほしいので、なるべく僕がいろいろしようと思っている。そういうことで入院していた頃の方が自由な時間があったなぁ(遠い目)

ちなみに今日は冬瓜の煮物とブロッコリとにんじんの温野菜でプチベジタリアンな食卓にしてみました☆。冬瓜味しみてウマー。まだまだ暑い今日このごろには体を冷やす冬瓜は(・∀・)イイ!!
夏に出来るものなのに、何で冬の瓜なんだろうとカミさんとご飯食べながら話していた。ググッたら”果実を丸のまま冷暗所に置けば冬まで保存できるとされることから「冬瓜」”なんだとか。

あ、夜中起こされるのでもう寝ないとな。。。

*1:2クールだと、3ヶ月らしいが、それ以上の回数をやった場合は半年出来なくなるとのこと